毎日すること・・・それはコーヒーを飲むこと。
缶コーヒーでもコンビニの入れたてでもドトールのでも街の美味しい専門店のでも家で淹れる至極の一杯でも。
コーヒーというものは、身体と精神に適度な安らぎを与えてくれます。
家でも時間があればコーヒーを淹れます。
お湯を沸かし、豆を挽いて、カップを温め、粉を入れたフィルターにお湯を注ぎ、香り立つコーヒーのアロマに酔いながら抽出し切ったカップに口を当てる。
これはもう天国です(個人の感想です)。
わたくしはもうこんなことを何年も続けているので当たり前のことになっておりますが、そうでない人からしたらなんて面倒なことをしているんだろうと思うでしょう。
「美味しいものを飲むには面倒なプロレスが必要なんだよ」なんて台詞は通じないでしょう。
ではどうしらよいのか。
コーヒーメーカーという便利なものがあります・・・が、仮に一人暮らしだとしたら、そこそこデカいしなんとなくこれはこれで大げさな感じもします。
そんな場合に重宝する適度なサイズ感のコーヒーメーカーがありましたよ。
なんと・・・手のひらサイズの自動コーヒーメーカーが!!
oceanrich(オーシャンリッチ)の「自動ドリップ・コーヒーメーカー(UQ-CR8200RD)」。
重さはわずか245g。
単4形アルカリ乾電池2本で稼働!
持ち運びできるとは驚きです!
使い方はとても簡単。
カップに本体を載せて、(本体に)コーヒー粉を入れて、お湯を入れて、ボタンを押すだけ。
この商品のポイントはハンドドリップを意外なほど忠実に再現していること。
毎分4周、360度回転、約120秒間という一定の速度でお湯をコーヒー粉に注ぐというプロ顔負けのガチ仕様!
ハンドドリップと同様、ゆっくりと「の」の字を書くようにして注湯するというから恐ろしい機械です。
美味しいコーヒーに大事なのは、適切な抽出だという大原則を忠実に守っているわけですね。
フィルターは繰り返し使えるステンレス製。
使用するコーヒー豆は、粗挽き・中挽き・細挽きどれでもオッケーです。
間違いなくスバラシイ商品であること、伝わりましたかね?
どれだけ忠実かを自分の目で見るために買ってみたくなってしまいました!笑